ファミコン詳しい奴ちょっとこい

ファミコン詳しい奴ちょっとこい
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:20:37.90 ID:z3DMatDY0
- オレが昔やったアクションRPGのソフトの名前を教えてくれ
ゼルダみたいな奴多分ゼルダではない
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:21:39.31 ID:AZRi/oZ60
- ワルキューレの冒険
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:21:45.13 ID:Eqn3wTO90
- ヴィルガスト
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:21:52.24 ID:a5s18jR20 ?2BP(134)
- ハイドライトスペシャル
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:21:55.87 ID:iUR+Bl/I0
- ドルアーガ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:22:29.40 ID:a/jHT+2T0
- ドラゴンバスター
まんじゅう喰いながら焼酎うめえな・・・。 - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:23:04.11 ID:Dsch9c1t0
- ∠/: : /-`~´--、: : : : : :∧、
ト/::/:/ |:|: : :: ::/_.ヘ',ゝ
/:{:/{/__ノ ヽ_|」',../|彡:´|: |´
,'; ;| ! V .|/: : :|:: |
|::: :i ニ=- -=ニ ミ: : ,'::::|
|i:(.|"" ' "" rヾ/: |i:|
||: :ヘ r‐‐‐--v {ゞ丿::| ||
i|::/ ヽ、 ヽ__,ノ /‐-´|: :| | 魔界島wwwwwwwww
.__ |/ >.t─--..::´、
`-t- `ヽ /´/:::{_ /:::::::-彡、
{とニ ヽ=、 r/ {巛r:::::/´三彡´⌒ヽ
ヾヘ`/ヘヾ、 / i.| ヽミ|:_:/彡´ / ',
ヽ、ヽヽ.ヘ/ Y /:::|´ /´ |
ヾ_∨ )ヽ ,' /::::::| i { / |
ヽ /| ./:::::/≡>-K__ |
 ̄ ̄ ̄"~ ---≧ ,,__∠._ri .///ミミ/ ヽ |
 ̄ ̄~` -ミ{ ./
`---‐‐‐‐‐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:23:09.19 ID:Y5+9nHI90
- どう考えてもイース
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:23:11.25 ID:1EDmWl8+O
- スペランカー
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:23:31.23 ID:H/fQqEbXO
- 操作性とかかけよw
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:21:02.99 ID:FrxoxMLa0
- スィートホーム
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:21:30.19 ID:X0lYayjm0
- 迷宮組曲
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:23:44.42 ID:z3DMatDY0
- >>2
ジャンル違うだろ
>>3
違う、それも好きだったが
もっとRPGみたいな奴なんだ
なんか街とかあって、敵との戦闘はフィールドでそのままなぐる感じ
毒マスクつけてないとダメージずっとくらい続けるダンジョンとかあった - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:23:48.80 ID:oWUSEvMj0
- くにおくん
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:24:11.88 ID:X0lYayjm0
- イースだなこれは絶対イース
もう誰がなんといおうとイース
リリアかわいい - 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:24:18.31 ID:DLLvrlaH0
- チャレンジャーの2面
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:24:22.08 ID:RVBIcFLJO
- ハイドライドスペシャル
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:24:37.07 ID:wu6gntUwO
- シェラザード
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:24:44.87 ID:jPFOhxLhO
- そんなもん、いっき しかねーだろ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:25:24.13 ID:2NPLzWEOO
- リンクの冒険だったら殺す
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:25:28.50 ID:z3DMatDY0
- どう見てもアクションRPGじゃない奴多いな、、
その毒ガスダンジョンのボスはデカイ虫だった気がする。
あとレベルあったな
タメ打ちで後々炎とか飛ばせたきがする - 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:25:50.61 ID:X0lYayjm0
- >>14
イースだってしかも1だろこれは
もう間違いなく塔のガス室だろそれ
それか2の溶岩とこだろ - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:27:04.30 ID:z3DMatDY0
- >>9
魔界島は10分前やってた
イースかな?
エミュは持ってるんだちょっとみてくる - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:27:11.01 ID:aJ0fWv8H0
- イースっぽいけどFCで出てたっけ
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:27:33.29 ID:zUdWF8WfO
- ゴッドスレイヤー
- 37 名前:でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆uioury97uA :2008/05/27(火) 13:27:49.24 ID:x/laOVtjO
- 西遊記
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:27:49.61 ID:z3DMatDY0
- ちょっとイース開いてみる
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:28:50.57 ID:Y5+9nHI90
- なんというクインテットスレ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:28:50.78 ID:E057FQ010
- ドラゴンスレイヤーIV
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:30:20.31 ID:ZtL4+tYSO
- >>1
カセットの色は?仲間増える?
取り敢えず、マダラ - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:30:32.75 ID:X0lYayjm0
- イースは2までファミコンでてねぇっけ
俺は古いパソコンでフロッピーさしてやってたけども・・・ - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:31:08.66 ID:z3DMatDY0
- イースじゃなかった・・
多分ファミコン後期だと思われる
最近見たニコニコのファミコンカタログ前半にはなかった - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:32:06.69 ID:jlZTym2b0
- 聖剣サイコカリバー
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:32:56.40 ID:z3DMatDY0
- カセットの色は覚えてないんだすまん
リンクではなかった、、
最初の雑魚敵はすらいむみたいな奴、
ただ絵はもうちょっとリアル - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:33:11.37 ID:E057FQ010
- ミネルバトンサーガ
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:33:33.74 ID:Y5+9nHI90
- イース2もみてみたら?
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:33:34.78 ID:z3DMatDY0
- まだらみてくる
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:33:43.04 ID:E057FQ010
- ハイドライド3
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:33:51.43 ID:ue5F6LDM0
- ゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ
……ちがうなあ。 - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:34:28.48 ID:7lMU5IGc0
- 便乗して俺も聞きたいんだが、戦車で相手の陣地に行けば勝ちってゲームのタイトルわからんか?
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:36:42.46 ID:zUdWF8WfO
- >>56
バトルシティ - 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:39:20.30 ID:7lMU5IGc0
- >>66
GJとしかいいようがない - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:34:56.81 ID:E057FQ010
- ウィロー
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:35:08.60 ID:HDkqF3/c0
- 頭脳戦艦ガルが怪しい・・・
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:35:56.64 ID:SpAXrvpY0
- ソロモンの鍵だな
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:36:04.59 ID:b+626GSk0
- 謎の村雨城だな
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:36:18.31 ID:cz9R71m+O
- キングスナイトだろ
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:37:59.56 ID:z3DMatDY0
- マダラではなかった、
イース2みてくる
ハイドライドではない、
タメ打ちとかあったはず、
毒ガスのダンジョンはたしか洞窟 - 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:39:13.25 ID:QFHrhARh0
- >>68
多分、ゴッドスレイヤーをググって見てみて - 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:39:36.43 ID:llRhE+y40
- 便乗して俺も聞きたい
3人別行動で屋敷の中を探索していくゲームわかる? - 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:40:29.04 ID:0gLytYer0
- >>74
スウィートホームだったはず - 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:41:41.69 ID:ZtL4+tYSO
- >>74バイオハザード2
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:40:28.92 ID:QFHrhARh0
- 貯め打ち
ガスマスク
でかいイモムシ
まさにゴッドスレイヤー - 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:41:02.45 ID:z3DMatDY0
- イース2は違ったけどかなり近い、
操作性もあんな感じだった気がする。
ゴッドスレイヤーみてくる
バトルシティは、いやなんでもない - 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:41:04.38 ID:zUdWF8WfO
- >>68
>>36はどうだろうか。
ため打ちできるし最初の雑魚敵はスライム。
毒ガスのダンジョンはないけど毒持ちの敵が多くて猛威を奮ってる。 - 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:42:15.49 ID:QFHrhARh0
- >>81
迷いの森の事だろ毒ガスダンジョンって
洞窟じゃないけど - 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:44:49.80 ID:zUdWF8WfO
- >>85
それか!そういえばガスマスクもあるしゴッドスレイヤー確定かな。 - 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:43:40.14 ID:c4HcLc2d0
- >>1の探してるゲームはおいといてドラゴンズレアーでもやろうぜ!
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:44:40.98 ID:z3DMatDY0
- すまん、
ゴッドスレイヤーってサブタイトル?
あ、ぐぐればわかるか - 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:46:44.53 ID:QFHrhARh0
- >>92
メインタイトル
サブタイは「はるか天空のソナタ」 - 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:47:01.09 ID:AZRi/oZ60
- SNKだったか
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:48:14.82 ID:llRhE+y40
- スウィートホームってのじゃない気がする
・一人がプールの底にいる状態で別の人間がプールの水を入れると「うーん、ぶくぶくぶく」といって死んでしまう
・ゲームオーバーになると3つ墓並んでてた
もうこれ以上は思い出せない
これで誰もわからなかったら諦める - 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:50:42.13 ID:zUdWF8WfO
- >>98
マニアックマンションかな - 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:58:14.74 ID:llRhE+y40
- >>103
それだ!!!
10数年来の謎が解けたwww
マジでありがとうwwww - 101 名前:でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆uioury97uA :2008/05/27(火) 13:49:46.27 ID:x/laOVtjO
- 昔この手のスレで
「黄色カセットで兎出てくるシューティング何?」
って聞いたら即答した強者が居たな - 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:50:52.57 ID:D5t2UaiMO
- >>101
ガンナックの事でしょ? - 107 名前:でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆uioury97uA :2008/05/27(火) 13:51:50.66 ID:x/laOVtjO
- >>104おおそれ。もしや…有名なのか
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:54:08.68 ID:D5t2UaiMO
- >>107
ファミコンでは面白いシューティング上位の部類だと思う - 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:51:43.36 ID:z3DMatDY0
- ゴッドスレイヤーでした
みんなありがとう、ありがとう
とにかく鮮明に覚えてるのがフィールドの音楽で、
それを聞くまではわからなかったが街の外でたら
マジで感激だ、、 - 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:50:04.25 ID:jlZTym2b0
- 俺も教えて欲しいのがあるんだが
横向きのアクションで洞窟らしきところを進んでいくんだけど
途中で中ボスとたたかってその体に移って進むの。
レリクスとかいう名前だったんだがわかるかな - 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:51:22.11 ID:QFHrhARh0
- >>102
場面変わる度にクソ長い読み込みしてやがれクズめ - 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:53:03.44 ID:lok93PGvO
- >>102
暗黒要塞は最近になって有名なクソゲーと知った
何故うちの親父は持っていたのか - 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:56:06.26 ID:7sNnpUxt0
- つかレクリスってわかっててググらないとかなんなの
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:57:16.34 ID:jlZTym2b0
- ああそうだ
レリクスだw - 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 13:59:58.92 ID:zbJwwsw30
- あぁちなみにレリクス、PCからの糞移植。
PC版は結構良かった。クリスタルキングがOP曲やってる
色々な機種に出ているし、そのサイドビューアクションでない続編も有った気がする。 - 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:00:18.70 ID:Ul3WcXBA0
- ゴッドスレイヤーを持ってるのが俺のほかにもいたとは・・・・
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:01:38.38 ID:2NPLzWEOO
- 十年以上前だけど、マダラのCM曲歌ってたのだれ?
闇にまーぎれたー♪ みたいな歌詞だったような。 - 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:03:01.68 ID:f0Lr85f10
- >>125
国府田マリ子 - 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:04:01.12 ID:QFHrhARh0
- >>125
これ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2036474
マリ姉さんだろ - 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:04:46.77 ID:2NPLzWEOO
- >>127
なんて曲? - 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:04:58.71 ID:zbJwwsw30
- >>125
歩き始めた摩陀羅の旅は 愛を求め 果てしなく続く
幾千の微笑み抱いて 見果てしなき光へと
やさしさだけ ひきかえ求めて 天空(そら)を舞う 時空(とき)の彼方
誰のために 記憶を辿るの ひとり 漣(さざなみ)に問えば
逢いに往きたい 秘密のベルベット やすらぎの都市(まち) さまよう
闇に紛れた転生の扉(ドア) はるか遠くへと続く旅は
幾億の幻影(まぼろし)超えて 光の理想郷(くに)アガルタへ
髪にふれる ぬくもり感じて 愛は少年(マダラ)へと飛んだ
眠り醒めた 炎の回廊 今は ときめきにかえる
光と影が チャクラめざして 輪廻の果てで 誘う
(2番)
歩き始めた摩陀羅の旅は 愛を求め 果てしなく続く
幾千の微笑み抱いて 見果てしなき光へと
闇に紛れた転生の扉(ドア) はるか遠くへと続く旅は
幾億の幻影(まぼろし)超えて 光の理想郷(くに)アガルタへ
愛に揺られて摩陀羅の旅は 見果てしなき光へと - 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:05:24.02 ID:QFHrhARh0
- >>132
Lights~遥かなる旅立ち~ - 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:07:09.89 ID:M94/sLp+0
- 中国拳法っぽいアクションで横スクロールしながら出てくる敵を倒してくゲームわかる人いますか?
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:07:38.80 ID:jaN7WHEW0
- >>136
チャイニーズなんたら - 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:07:49.95 ID:2cOIUE+x0
- >>136
スパルタンX - 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:08:03.48 ID:HOSrg17K0
- >>136
スパルタンX? - 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:08:04.12 ID:QFHrhARh0
- >>136
スパルたんセックス - 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:08:07.62 ID:EMbq7xIn0
- >>136
スパルタンXだったらぬっころ - 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:09:52.94 ID:M94/sLp+0
- >>138-141
スパルタンXで合ってたw
ガキの頃すごく面白かった記憶があったんで気になってたんだが
おまえらすげえなw - 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:10:56.26 ID:X/XPW4780
- スパルタンX知らないとかマリオを知らないくらい恥ずかしいだろ
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:12:20.27 ID:M94/sLp+0
- >>150
幼稚園の時やったゲームなんでよく覚えてなかったんす
けっこう有名なソフトだったのか - 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:12:42.80 ID:zbJwwsw30
- スパルタンX、敵ボスの笑い声なっているときにポーズするとどんどんトーンが落ちていくんだよな確か
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:11:59.88 ID:J7FkXCUb0
- ケルナグール知らない奴は蹴る殴ーるだな
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:13:06.06 ID:Ul3WcXBA0
- _, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆))Д´) >>151 - 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:17:01.15 ID:AZRi/oZ60
- 友達に借りた時空勇伝デビアスってのがどうしても先にすすめなかった記憶がある
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:17:15.65 ID:M94/sLp+0
- 幼稚園の頃やって記憶に残ってるゲームはマリオとスパルタンXと
名前覚えてないけど風船割るのくらいだわw - 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:18:00.22 ID:BQsVH5wG0
- >>161
バールーンファイトなのかプーヤンなのかハッキリ汁 - 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:18:48.24 ID:0kn3i48RO
- >>161
バルーンファイト - 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:21:28.88 ID:M94/sLp+0
- >>162>>165
バルーンファイトでしたw
あと今でもファミコンって店行けば売ってる? - 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:23:21.87 ID:0kn3i48RO
- >>171
ネオファミコンとか3000円位であるぜ - 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:23:41.94 ID:HOSrg17K0
- >>171
近所のTUTAYAで売ってたよ@大阪民国 - 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:24:29.33 ID:BQsVH5wG0
- >>171
お宝館みたいなとこじゃないと無理だろ - 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:25:12.70 ID:lok93PGvO
- >>171
本体ならこだわりがなければ安いパチモンがドンキでも売ってる
てか探せば色々あるよ - 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:27:21.77 ID:M94/sLp+0
- >>176-178,182
ありがとう
久しぶりにファミコンやってみたい気分になったんであとで買いにいってくるわw
ソフトも一緒に買ってくるんで何かオススメあったら教えてくれ - 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:28:43.62 ID:EMbq7xIn0
- >>185
シャドウゲイト
スペランカ - 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:29:48.90 ID:0kn3i48RO
- >>185
ソンソン - 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:34:01.50 ID:M94/sLp+0
- >>189
シャドウゲイトのプレイ動画見てみたけどすげえおもしろそうだなw
こういう系のソフトに弱いんで買ってみるわ
>>195
プレイ動画が見つからなかったんでどんな感じのソフトなのか
イメージがつかめないんだけど面白い? - 215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:35:06.69 ID:AZRi/oZ60
- >>211
FCで2Pが面白いゲームランキングとかあったら間違いなくTOP10に入るとおもう - 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:36:08.69 ID:0kn3i48RO
- >>211
西遊記のキャラが天竺&三蔵を助けに行くシュウティング
俺は好きだぜ - 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:10:52.00 ID:s6n8icaK0
- すすめ すすめ ものども
じゃまな敵を けちらせ
敵の 城を 目指せ
オゴレス倒すのだ - 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:19:30.14 ID:HOSrg17K0
- >>149
それなんてボコスコ? - 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:22:22.01 ID:zbJwwsw30
- >>167
ボコスカ - 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:19:53.57 ID:D5t2UaiMO
- サーカスチャーリー無性にやりたくなる時あります
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:22:36.93 ID:2NPLzWEOO
- 本体の端子部分をハサミでいじって豪速球とかやったよな
あと電源切らずにカセット引き抜いてマリオ入れるとか - 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:24:57.03 ID:oRrYpNL60
- ハドソン!ハドソンハドソン!!
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:25:41.36 ID:zbJwwsw30
- >>181
バンゲリングベイ - 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:27:43.44 ID:J7FkXCUb0
- 初期のファミコンってTVの後ろの方に白いアダプタみたいのつけてたよな
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:28:17.04 ID:Ul3WcXBA0
- >>186
あれが普通じゃないのか - 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:28:34.35 ID:AZRi/oZ60
- RFコンバータと人は言う
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:29:33.60 ID:nnIC3qXG0
- ぬこを車ではね飛ばすゲームって何だっけ?
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:31:17.12 ID:bNpHvcu40
- >>193
シティコネクションか - 197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:30:17.83 ID:oQ/RUwwHO
- 愛すべきゲームたち↓
仮面ライダー倶楽部
たけしの挑戦状
ハイドライドスペシャル
ダウンタウン熱血行進曲それゆけ!大運動会
マニアックマンション
スウィートホーム
さんまの名探偵
定吉セブン
スーパーチャイニーズ2
マッピー
ドラゴンバスター
迷宮組曲
ボンバーキング
マイティボンジャック
ファミコンジャンプ
アーバンチャンピオン
戦いの挽歌
ダブルドラゴン
タートルズ - 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:31:19.00 ID:oRrYpNL60
- ファミコンは魔界村が好き
PSP版がヌルゲーすぎてワロエナイ - 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:33:44.85 ID:Ink2S+INO
- 昔長時間やりすぎなのかTVが古いからなのかわからんがTVからモクモクと煙が出たな・・・
レインボーアイランドは俺の青春 - 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:35:12.65 ID:X/XPW4780
- >>210
あれほどオシャレなゲームはなかったよな - 225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:38:02.76 ID:Ink2S+INO
- >>216
だよなw
俺は曲が大好きだった - 237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:41:44.51 ID:N+QSvt/F0
- >>225
俺も未だに思い出せるわwwwwwwwwwwwwwww
名曲だ - 245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:45:30.94 ID:Ink2S+INO
- >>237
時間たつと早くなるステージあるよなwアルカノイドステージだっけ
あの水がグイグイ来た時の緊張感・・・たまらんわ - 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:38:58.58 ID:2NPLzWEOO
- 鏡の裏に頭蓋骨が埋まってるとかいいやつなかった?
- 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:39:52.19 ID:6CL+RjzA0
- >>226
ファミコン探偵倶楽部 - 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:39:37.11 ID:7sNnpUxt0
- ジャンプ作品のソフトを兄貴とひたすらやってたのを覚えてる
キン肉マンでミートくんから玉貰って
北斗の拳であべしとひでぶ拾って
星矢でコスモ気にしながらどりゅりゅって流星拳してた
ほんでたまに影伝 - 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:43:25.35 ID:T+9A+yZu0
- 百の世界の物語は秀作
- 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:43:32.14 ID:AzUZpKt40
- シャドウゲイトやるなら悪魔の招待状もやっとけ
- 254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:48:15.59 ID:AZRi/oZ60
- 2000年~にクリアまでやったのは銀河の3人だけだな
- 258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:49:11.63 ID:CDQGeKjlO
- マッピーランドの2人プレイが熱かった
- 261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:50:01.62 ID:0kn3i48RO
- 今までアイスクライマーが出てない事にビップリした
- 266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:50:47.01 ID:2NPLzWEOO
- カオスワールド知ってるやつはいないだろう
- 280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:53:16.55 ID:X/XPW4780
- お前らは覚えているだろうか
戦場の狼という神ゲーを - 286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:55:29.71 ID:zbJwwsw30
- >>280
続編?はガンスモーク。これはゲーセンのみだったかな? - 287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:55:37.54 ID:0kn3i48RO
- >>280
怒りと言う似たゲーもあ(ry - 289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:56:10.61 ID:wEFarEOq0
- >>286
ガンスモークってディスクシステムの西部劇STGだったと思う。 - 284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:53:56.66 ID:LM9dDnZh0
- まさかマインドシーカーがまだ出ていないのか
- 288 名前:明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/05/27(火) 14:55:47.45 ID:5b69nsQe0 ?2BP(1235)
- この手のスレでガーディック外伝の話が出たのを見たことがない;;
- 290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:56:15.90 ID:BQsVH5wG0
- 俺が思い出せないタイトルは
SFシミュレーションで、確かコナミだったと思うんだが
宇宙艦隊同士の対戦物 - 292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:57:19.30 ID:y0JIbPTD0
- >>290
コズミックウォーズ - 300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:59:31.95 ID:BQsVH5wG0
- >>292
㌧それだわw
ぐぐったら思い出してきた
グラディウスと共通の世界観とかwwwビックバイパー出てたわ、そういや - 307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:01:32.50 ID:bo/S0Flj0
- >>300
あれか!
オレもハマったわ
裏技つかって所持金がMAX?にしたけど全然勝てなくて涙目だった - 291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:56:35.56 ID:0gLytYer0
- チップとデールの大作戦が出てないだと?
- 293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:57:26.56 ID:0kn3i48RO
- バイオ戦士ダンを思い出してください
- 298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:58:46.36 ID:X/XPW4780
- コナワイのパスワードはいまだにいくつか覚えてる
- 301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 14:59:43.84 ID:bo/S0Flj0
- ここまで伸びてるのにエキサイトバイクの話題にならないのが残念でならない
- 308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:01:36.72 ID:FSuhtA8GO
- 対戦で兄貴と喧嘩したゲーム
六三四の剣
ガチャポン戦記2
ファミスタ87
熱血ドッジ~運動会
アイスクライマー
キン肉マン
まだありそうだが思い出せない・・・ - 310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:02:09.94 ID:E057FQ010
- ここまでスーパースターフォース無し
- 311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:02:31.91 ID:wEFarEOq0
- FCの半熟英雄は古今無双の名作に近い。類似作品が無い。
SFC以降の半熟英雄は、敵勢力が1つしかない前進ゲームなのでつまらない。 - 312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:02:45.26 ID:X/XPW4780
- 燃えプロとかな
- 317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:04:51.21 ID:HA4z7r690
- 便乗させてくれ。なんか姫だのキングだので、チェスみたいな
ゲームがあったんだけど、なんだっけ? - 321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:06:36.98 ID:bo/S0Flj0
- >>317
キャッスルクエスト? - 325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:09:51.16 ID:HA4z7r690
- >>321
それだ!まちがいない。ドアドアも面白かったな - 333 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:12:59.31 ID:0kn3i48RO
- >>325
チャクンポンプ(あってるかな?)も、好きじゃないかい? - 336 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:13:56.29 ID:zbJwwsw30
- >>333
ちゃっくんぽっぷ - 319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:05:36.66 ID:zbJwwsw30
- 対戦と言えば、少し違うけど
ブリーダーってディスクシステムのゲームがあってだな。
弟とそれで対戦してたんだ。
某ファミ○って雑誌でデータを募集して大会やったんだよ。でそれに応募し損ねて。
しばらくして発表された優勝データを瞬殺してたよ。うちのデータ
今でも弟ともったいねーって話になるw - 326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:09:52.55 ID:y0JIbPTD0
- >>319
ブリーダー俺も好きだったわー
カルネージハートにはいかずにACのフォーミュラーフロントを楽しんだ俺w - 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:06:59.53 ID:X/XPW4780
- スカイキッド好きだった奴いる?
- 328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:11:08.16 ID:0kn3i48RO
- >>322
ここにいるぜ
回転しながら神風アタックかましてた - 330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:11:54.60 ID:X/XPW4780
- >>328
あついよなw何気に着陸がむずいっていうww - 327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:10:21.90 ID:2NPLzWEOO
- ガキの頃はアストロロボササを
どこで区切って読めばいいのかわからなかった。 - 332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:12:55.19 ID:AZRi/oZ60
- うちの地域ではマリオブラザースでの対戦行為を殺し合いと呼んでいました
- 341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:15:40.16 ID:X/XPW4780
- そういえばスパイvsスパイはなんでスパイアンドスパイっていうのかね?
- 349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:18:34.74 ID:wGyv+AwO0
- >>341
当時いろんなゲーム雑誌が勘違いしてスパイ&スパイと記載していた
多分、ケムコの広報がミスったんだろう
だから雑誌読んでた人たちはスパイ&スパイと言ってるし
ゲームだけ買った人はスパイVSスパイという言う現象が起きた - 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:19:43.32 ID:wGyv+AwO0
- >>349
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y * - 355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:20:00.13 ID:X/XPW4780
- なんだうそか
- 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:15:59.97 ID:HvtCAMWs0
- ここまでバルトロン無し
- 344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:16:55.24 ID:zbJwwsw30
- >>342
一周したぞ - 343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:16:49.24 ID:Ob+aJ1+jO
- ファミコンで今一番高いソフトってなんだろうな?
Zガンダムの限定版の金色のソフトが俺のみた中で一番高かった
150000円ぐらいしてたキガス - 347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:17:58.18 ID:bo/S0Flj0
- >>343
いち・・・じゅう・・・ひゃく・・・せん・・・まん・・・
あれ・・・次の単位なんだっけ? - 346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:17:55.19 ID:9DwLnLMF0
- 誰か原始人のRPGみたいの知らない?
- 350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:18:45.43 ID:HA4z7r690
- >>346
ちょっとまて思い出せそうだ - 351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:18:52.59 ID:AZRi/oZ60
- >>346
原始人といえば新人類しか思い浮かばない - 357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:20:25.75 ID:HA4z7r690
- >>351
それだった・・なんかツインビーみたいな感じだったよね - 352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:19:20.77 ID:uqSaPDKLO
- なんでJ.Jと怪傑ヤンチャ丸とゾンビハンターが上がってないんだよ、このウスラトンカチ
- 356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:20:13.36 ID:AZRi/oZ60
- なんだケムコか
- 362 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:21:17.67 ID:YNgtvyegO
- 俺もうろ覚えのソフトあるんだけど分かるやついる?最初フィールドにいてダンジョンに入るんだけどそのダンジョンはパックマンみたいにいっぱいでてくるんだ。
地面をマリオみたいに叩くとミサイルだかなんだかわからんのがでてそれで敵をたおす - 364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:22:05.98 ID:AZRi/oZ60
- >>362
言語能力まで当時に戻さなくてもいいんだよ - 367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:23:30.95 ID:eIwaUmhG0
- SFCでアリを育てるゲームの名前なんだっけ?
- 368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:23:48.04 ID:wGyv+AwO0
- シムアント
そのままだろwwwww - 372 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:24:52.88 ID:wEFarEOq0
- ファミコンで、帽子被った髭の親父を操作してキノコででかくなったり花で火の玉投げれたりするゲームってなんだっけ。
- 377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:26:05.65 ID:bo/S0Flj0
- >>372
マ・・・マ・・・マラオブラザーズだっけ? - 376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:25:37.54 ID:0r4aSNPe0
- 懐かしいなおい
俺はあれだ、なんか潜水艦のシューティングが好きだった。
当然タイトルは覚えてないが。 - 378 名前:明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/05/27(火) 15:26:10.86 ID:5b69nsQe0 ?2BP(1235)
- >>376
スクーンじゃないかな。 - 380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:26:17.90 ID:8Qoa7e8r0
- >>376
スクーン? - 388 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:27:45.75 ID:0r4aSNPe0
- >>378
>>380
おまえら詳しすぎじゃね?
たぶんこれあってる
このやる気なさそうな人間キャラとか見覚えがある - 385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:27:22.60 ID:wEFarEOq0
- FE暗黒竜は名作だった。シビアなゲームバランスも。
- 393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:29:10.93 ID:bo/S0Flj0
- >>385
闘技場と後半の秘密の店でバランス崩壊するんだけどね - 403 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:31:59.96 ID:wEFarEOq0
- 唯一人に負けないと胸を張れるのがエクセリオン。
ノーミスで17週した。 - 407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:34:09.92 ID:RtDVKak30
- ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ
タイトルだけで買ったのは内緒 - 419 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:37:16.00 ID:WEN0JJCbO
- このスレ見て久ぶりにファミコンやりたくなったけどカセットの名前が分からん
・忍者が立ったりしゃがんだりしながら右にスクロールするアクションゲーム
・サル(ゴリラ?)がお姫様助ける?アクションゲーム 弾撃ってたような・・・
教えてくれ - 422 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:37:53.77 ID:QFHrhARh0
- >>419
ジャジャ丸? - 423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:39:07.13 ID:0kn3i48RO
- >>419
影の伝説じゃないか?
違うか… - 424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:39:09.63 ID:EUcSJ0zn0
- そういやなんかボス倒したら今度は主人公が魔物になるみたいな鬱ゲーなかったかな
- 429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:40:29.05 ID:0Qpjb8Uf0
- >>424
アスピック - 431 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:41:48.12 ID:EUcSJ0zn0
- アスピックでした
- 425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:39:13.44 ID:BQsVH5wG0
- >>419
忍者龍剣伝 - 426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:39:20.15 ID:OscB/qFu0
- >>419
忍者で横スクロールって多すぎだろwww
もうちょっとヒントだせよ - 427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:39:41.90 ID:RtDVKak30
- ちくわちくわちくわ鉄アレイ
- 430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:41:03.42 ID:D5t2UaiMO
- >>419
忍者龍剣伝?
下はJUJU伝説だな - 435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:42:19.89 ID:BQsVH5wG0
- >>430
JUJU伝説がサラリと出るとは、やるな - 433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:42:01.45 ID:wEFarEOq0
- 忍者ハットリくんも、忍者くんも、忍者じゃじゃ丸くんも、しゃがめない
- 436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:42:39.74 ID:WEN0JJCbO
- >>422
けっこう真面目な忍者だった気がする
7頭身ぐらいの忍者がでっかいアースクエークみたいのと戦ってたような・・・ - 437 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:44:09.03 ID:RtDVKak30
- 真面目な忍者ワロタwww
- 438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:44:17.07 ID:oQ/RUwwHO
- >>436
逆に不真面目な忍者を教えてくれ - 440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:45:09.25 ID:AZRi/oZ60
- ゑびす丸…かな
- 441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:45:23.79 ID:FSuhtA8GO
- 源平当間伝か?
- 444 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:45:43.41 ID:zbJwwsw30
- 忍者と聞いて忍者COPサイゾウを思い出した
- 445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:45:47.34 ID:6Gh9B66eO
- ニンジャコマンドーのリュウは不真面目だと思う
心配ご無用!みねうちでござる - 450 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:47:44.51 ID:oQ/RUwwHO
- >>445
不真面目な忍者はみね打たないんじゃね?
そのままズバッと切りそう。 - 446 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:46:34.52 ID:BQsVH5wG0
- >>436
ストライダー飛龍か - 447 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:47:02.73 ID:AZRi/oZ60
- >>446
それでかいメカゴリラと戦ってたのは覚えてる - 452 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:48:22.97 ID:bo/S0Flj0
- おwwまwwえwwwらwww
忍者に反応しすぎだろwwww - 454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:48:40.36 ID:wEFarEOq0
- 世の中には凄い人がいると思った('A`)
忍者サイトから。
ttp://www.syuriken.com/ninja_content/ninja-games-fc.htm - 461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:51:26.55 ID:bo/S0Flj0
- >>454
スケバン刑事が入ってて吹いた - 459 名前:明智光秀 ◆GZT/xIiF72 :2008/05/27(火) 15:51:14.74 ID:5b69nsQe0 ?2BP(1235)
- 「忍者らホイ」ってタイトルからしてナメくさってる。
- 460 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:51:24.80 ID:wDwv0iAa0
- 怪傑ヤンチャ丸
とか懐かしすぎw - 462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:51:57.88 ID:wEFarEOq0
- キャッ党忍伝てやんでえは不真面目で良いのか?('A`)
- 467 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:53:04.61 ID:Xkjdn1Sj0
- 初代くにおくんのみすずの強さはガチw
- 469 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:53:46.85 ID:RtDVKak30
- >>467
殺さないように何回も馬乗り - 472 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:54:21.51 ID:0kn3i48RO
- >>467
みすず「なめんなよ!」 - 476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:56:01.81 ID:z3DMatDY0
- 今毒マスクとったからでかい芋虫たおしにいく
ってのびすぎww - 477 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:56:57.90 ID:Xkjdn1Sj0
- 水戸黄門3は案外面白い
- 479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:58:08.63 ID:Pz0NlcxE0
- >>477
3まで出てたのか
1はおもしろかった - 484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 15:59:22.52 ID:Xkjdn1Sj0
- >>479
あ、スマン3だと思ったら1だったw
3はと北斗の拳だったw - 485 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:00:12.41 ID:Xkjdn1Sj0
- SPYvsSPYをやると
ケンカになる - 487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:00:59.58 ID:wEFarEOq0
- >>485
真っ先に武器を取りに行くんだよな。 - 488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:02:36.64 ID:RtDVKak30
- パックランドって面白いのって聞かれて
ゲーセンでハマった俺は凄く面白いよ!て答えたんだが
ファミコン版の話で、以来俺はチョイス悪いみたいに思われてた - 491 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:04:30.90 ID:mQT7jtz50
- >>488
パックランド好きだが・・
76510 - 492 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:05:24.64 ID:wDwv0iAa0
- >>488
パックランドおもしろいよな - 490 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:03:24.04 ID:Xkjdn1Sj0
- 対戦で初代キン肉マンのブロッケンは使用禁止
- 493 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:05:49.07 ID:RtDVKak30
- 画面の広さはテレビモニター100面分!
ヘリコプターの動きに合わせて16方向にスクロールする画面は、
縦横10画面ずつ、合計100画面にもおよびます。
上下左右の端はつながっているので、ヘリコプターは、永遠に直進することも可能です。
あなたはこの広大なバンゲリング湾に浮かぶ数多くの島々の中から、6つの秘密工場を探し出し、
すべての工場を完全に破壊しなければなりません。もちろん敵も必死に抵抗してきます。
工場をすべて破壊すると、次のラウンドに進むことができます。
これ買っちゃったからな。たしかにチョイス悪いww - 494 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:06:44.77 ID:4lFeJ4Aw0
- >>493
おっと、バンゲリングベイの悪口はそこまでだ。
ルールを理解したうえで、今プレイすると結構遊べるぞ。 - 498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:07:58.13 ID:JTIQgt2I0
- バンゲリングベイは電源投入後何すればいいかわからない
説明書読んでもさっぱりわからない - 503 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:11:38.59 ID:AZRi/oZ60
- >>498
意味不明ゲーだが数時間ぶっつづけでやってた - 499 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:08:46.38 ID:RtDVKak30
- イーアルカンフー発売日にダイエーに行って
イーアルカンフー入ってますか?って聞いたら
いばるざんす・・・いばるざんす・・・・ まだですね!とか言われた。 - 500 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:10:59.83 ID:Pz0NlcxE0
- イーアルカンフーもパックランドも
当時の移植ものはゲーセンのには勝てなかったな - 502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:11:25.44 ID:QFHrhARh0
- そりゃそうだろ
性能が違いすぎた - 501 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:11:08.13 ID:bGJPmUFV0
- 正直な話…当時、自力でクリア出来たファミコンのソフトはDQ3と4しかないっていう…
ファミコンむずいよファミコン - 505 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:12:14.15 ID:bo/S0Flj0
- >>501
ソフトに恵まれなかったんだな
さんまの名探偵とか簡単な物だってあったんだぜ? - 509 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:13:25.35 ID:BQsVH5wG0
- >>505
つーか、実質クリア自体がないゲームが多くあったよな - 511 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:14:29.92 ID:Pz0NlcxE0
- そんなにソフト買ってもらえなかったからなあ
買ったのは全部クリアするまでやったわ
たけしの挑戦状以外 - 513 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:17:07.41 ID:QFHrhARh0
- 猫は何故ファミコンのカセットに触るのか・・・
- 515 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:19:55.51 ID:RtDVKak30
- アストロロボササで何回もコントローラ投げた
- 518 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:24:13.79 ID:OlBXSpqF0
- すげーやりたいゲームがあるんだけど
タイトルも内容もあまり覚えてない・・・
横スクロールで主人公が剣で敵倒すやつだがありふれてるしな・・・
あと道具屋?だかなんだかのオッサンがゴツかったのは覚えてるんだが - 520 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:26:09.62 ID:T+9A+yZu0
- >>518
ファザナドゥ? - 521 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:27:22.89 ID:AZRi/oZ60
- >>518
時空勇伝デビアスだよな - 525 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:27:56.54 ID:LM9dDnZh0
- デビアスって付録の円盤なくすと詰むゲームだっけ
- 527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:30:12.10 ID:AZRi/oZ60
- >>525
カセットだけ借りてわけわかんねえで詰んだ
それがないとムリってのはだいぶ後でググって知った - 528 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:31:06.36 ID:OlBXSpqF0
- >>520
>>521
ググったけど違った・・・ - 531 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:33:04.57 ID:LM9dDnZh0
- じゃあイース3とか、ディスクだけどリンクの冒険とか。
って、それだったら覚えてるか。 - 534 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:36:42.30 ID:OlBXSpqF0
- >>531
おう、それは覚えてる
とにかくマイナーなんだ
周りに誰も持ってる奴いなかったし
敵倒したらコインみたいなのが出たかも - 538 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:37:58.64 ID:RtDVKak30
- >>534
ビックリマンはファミコンではないしな - 549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:41:44.70 ID:AZRi/oZ60
- >>538
ビックリマンそっくりなFCゲーあったな - 561 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:46:00.45 ID:N+QSvt/F0
- >>549
もしかしてモンスターランドのこと言ってる?
あれってモンスターランドが元でキャラ差し替えたのがビックリマンじゃなかった? - 563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:47:35.80 ID:JTIQgt2I0
- モンスターランド
↓移植
モンスターワールド
↓派生
ビックリマンワールド
西遊記ワールド - 565 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:48:37.55 ID:AZRi/oZ60
- >>561
>>563で出てる西遊記ワールドだ - 519 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:25:08.56 ID:qjI/I5o8O
- ぶったぎって悪いんだが、誰かモアイが頭突きでブロック潰すゲーム覚えてない?
- 523 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:27:40.18 ID:QFHrhARh0
- >>519
モアイくん? - 524 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:27:51.21 ID:BQsVH5wG0
- >>519
コナミのモアイクン - 526 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:27:59.10 ID:JTIQgt2I0
- モアイって事はコナミ系じゃねーの
- 529 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:31:17.00 ID:qjI/I5o8O
- まんまじゃねえかw orz
ありがとう、正直すまんかった - 533 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:35:45.90 ID:dRZxgmHQO
- たぶん誰もしらんと思うけど、俺も昔のゲームでタイトル不明なのがある
なんか狼男が主役のゲームでアクションRPG的なゲーム
1画面の端4方向に移動できる
目的も何も分からずうろうろしてた記憶が
ちなみにディスクシステム - 535 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:37:19.09 ID:JTIQgt2I0
- ナイトロアー
- 536 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:37:19.77 ID:RtDVKak30
- ナイトロアーじゃないの?
- 537 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:37:21.67 ID:QFHrhARh0
- >>533
ナイト・ロアー - 546 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:41:14.62 ID:dRZxgmHQO
- >>535-537
早い!さすがだなぁ・・・
たぶんソレだわ
今思えばナイトがついてたのはにわかに覚えてた
子供だったからか、意味が分からず、何が目的かも分からなかったんだが、アレって何が目的だったの?
普通のARPG? - 539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:38:17.53 ID:/DLi7Fs00
- 俺もめちゃくちゃ好きだったけどタイトル思い出せないRPGあるわ。
移動魔法に「てれぽ~と」とかの魔法があって馬鹿ゲーだったような・・
くらいしか覚えてないから多分誰も分からんと思う・・。マザーではなかった。 - 545 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:40:42.50 ID:QFHrhARh0
- >>539
星見人 - 544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:40:06.32 ID:jEEbjKPv0
- ハシモトザウルスっていたんだけど、
ハシモトって誰だwww - 547 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:41:33.89 ID:RtDVKak30
- 橋本名人ワロスwww
- 548 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:41:35.28 ID:Pz0NlcxE0
- >>544
名人だな - 550 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:41:57.79 ID:jEEbjKPv0
- >>547
名人って高橋、毛利以外にもいたのかwww - 551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:42:03.08 ID:JTIQgt2I0
- 十王剣の謎はかなりやりこんだなw
当時、ポケットザウルスって言う文房具が流行ってた
それに目をつけたバンダイがソフトを開発
バンダイの橋本名人をキャラ名に使ったんじゃね? - 555 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:44:15.66 ID:Ii0zVZuE0
- 空手家が一歩下がって崖から落ちたり、構えないだけで敵に瞬殺されたりするゲームってなんだったっけ?
- 559 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:45:04.55 ID:RtDVKak30
- >>555
ちょwwwwwwwお前wwwwwwwwww
知ってて言ってるだろ!www - 567 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:50:00.65 ID:0gLytYer0
- ファミリーブロックって知ってる奴いるか?
うろ覚えだから間違ってるかもしれん - 572 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:51:25.13 ID:JTIQgt2I0
- >>567
付属のロボットが積み木遊びするやつだろ?
ファミリーロボットとか言う気がする - 574 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:51:31.02 ID:RtDVKak30
- >>567
ロボット用のソフトだろ?ジャイロもあったよな - 584 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:53:22.31 ID:0gLytYer0
- >>574 >>572
違うな
二人協力プレイ出来るブロック崩しだったはずなんだが・・・ - 594 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:57:20.52 ID:D5t2UaiMO
- >>584
知ってるぜ!
ファミリーってつくからナムコ系と間違われる事もあるけど
強力出来るブロック崩しってあまり無いから好きだぜ
似たようなので飛ingヒーローも好きだ - 568 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:50:25.97 ID:jEEbjKPv0
- コナミでメタルギアみたいな感じの横アクションなかった?
ナイフで敵を殺しまくる奴 - 571 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:50:57.96 ID:zbJwwsw30
- >>568
グリーンベレー? - 576 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:51:41.28 ID:AZRi/oZ60
- >>568
グリーンベレーならめっちゃハマった - 579 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:52:34.15 ID:RtDVKak30
- グリーンベレーは伏せたままジャンプするのが流行ったw
- 580 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:52:39.55 ID:s46LYVfh0
- ここまで東方見文録なし
- 592 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:57:08.39 ID:jEEbjKPv0
- 有名かもしれないけど、水晶のドラゴンで野球拳ってなかったっけ?
- 598 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:58:25.66 ID:QFHrhARh0
- >>592
それウソテク - 595 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:57:49.64 ID:Wu+JkJMo0
- 俺が好きなファミコンソフトは
ラグランジュポイントとじゅうべえくえすとだなぁ
他にも王道な名作は多々あるので当然それらも好きだが
このふたつはなんか印象に残ってる - 596 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 16:57:56.84 ID:0kn3i48RO
- ヒットラーのなんとかってゲーが好きだったな
ゲーセンではタイトル違うと思ったが - 607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:00:21.46 ID:zbJwwsw30
- >>596
ヒットラーの野望
アーケード版は・・・なんだっけ?出てこないと悔しいな - 608 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:00:47.60 ID:Wu+JkJMo0
- 熱血行進曲→大運動会が最高だろ
- 616 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:23:02.57 ID:wEFarEOq0
- バグが放置されていて、確か壁に阻まれ先に進めなくて(?)
プログラム上絶対にクリアできないゲームがあったと思うんだけど、
何か分かる?ググっても出てこなかった('A`) - 617 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:23:45.77 ID:QFHrhARh0
- ありすぎて答えられない
- 621 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:29:06.59 ID:jEEbjKPv0
- スーパーアラビアンもそういやクリアした記憶がないなww
- 622 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:29:49.08 ID:3Tegkst00
- >>621
無限ループって怖くね? - 624 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:31:18.09 ID:jEEbjKPv0
- >>622
スパルタンXで24周するとシルビアが襲ってくるって信じた
子どもの夢を打ち砕くようなことをwww - 632 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:39:29.69 ID:jEEbjKPv0
- 中山美穂のトキメキハイスクールがクリアできなかった…
なんか中山美穂を怒らせて機嫌とるシーンで詰まったのはある意味トラウマww - 633 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:40:02.11 ID:csHy9d9v0
- ファミ通とファミマガとハイスコアしか思い出せない
- 639 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:43:32.20 ID:mQT7jtz50
- >>633
○勝 - 634 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:40:02.80 ID:T+9A+yZu0
- テーッテ テレテレッテ テッテレッテー テレッテレーッテ テレテレッテ テッテレッテー ドゴーン
- 635 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:41:11.18 ID:jEEbjKPv0
- >>634
ゼビウスかww - 637 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:41:48.90 ID:jEEbjKPv0
- お前らは知らないかもしれないが…
ロウ オブ ザ ウエスト は名作www - 638 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:42:58.98 ID:Ii0zVZuE0
- >>637
セリフがすごいやつだっけ?
やったことないけど - 640 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:43:49.79 ID:jEEbjKPv0
- >>638
そそ、街のシェリフになっておにゃのこや幼女に銃で撃たれたり
撃ち殺したりできるゲームwww - 648 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:49:10.86 ID:endMVghJO
- >>640
汽車のタイヤに照準を合わせて打つとポイントゲット
18歳だがやってたよ
みんなわかるんじゃね? - 650 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:50:25.34 ID:jEEbjKPv0
- >>648
詳しいなwww
ただ会話の成立?成功のしかたがよくわからんかったなぁww
あとスカートの中の銃が印象的だわwww - 642 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:44:33.63 ID:Cx0LZY670
- 20年くらいまえなんだけど、33万点くらい取ったら全国大会が見えるってゲームなんだっけ?
- 644 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:45:12.16 ID:qAfkAin80
- >>642
スターソルジャー - 649 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:50:09.77 ID:Cx0LZY670
- >>644
あー、それそれ!!
ありがとう! - 647 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:45:51.14 ID:jEEbjKPv0
- オオトロ倶楽部のファミスタの裏ワザはある意味画期的だったな…
- 651 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:51:25.98 ID:jEEbjKPv0
- ミシシッピー殺人事件って不条理なトラップが印象的過ぎて
事件の概要が思い出せないwww - 654 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:55:34.19 ID:wDwv0iAa0
- >>651
あっ、先生!! - 655 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 17:56:55.79 ID:QFHrhARh0
- >>651
http://image.blog.livedoor.jp/agraphlog/imgs/f/1/f1270b01.gif - 659 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 18:07:56.63 ID:jEEbjKPv0
- >>655
むしろ落とし穴の方がwww - 656 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 18:02:37.26 ID:n/OLixkH0
- 俺も便乗して
忍者が主人公のゲームで姫を助けに行くゲームのタイトルを教えて
棒みたいのを持っててそれで壁にひっかけたりできる
印象的な敵は鵜の敵キャラが「うっ!」って行ってそのあとマンボウを投げつけてくる - 657 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 18:06:26.26 ID:D5t2UaiMO
- >>656
怪傑ヤンチャ丸3かな? - 658 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 18:07:32.43 ID:n/OLixkH0
- >>657
それだあああwwwwwwwww
積年の疑問がとけたwwwww - 663 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 18:31:06.20 ID:486OpAt6O
- ファミ通が隔週から週刊に移行するとき
周りから「やめたほうがいい」「無茶だ」「毎週毎週新情報出ないだろ」
とか言われたらしいが、あの頃から生き残ってるのは
ここだけなんだよな・・・
今にしてみれば英断だったが当時はすげー賭けだった - 666 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 18:48:15.56 ID:RtDVKak30
- ファミコンの話はいつも面白いな
久々にジョイボール触ったら小さくて切なかったわ - 669 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 18:50:52.42 ID:b+626GSk0
- ジョイボールなつかしすwwww
連射や斜め入力でお世話になったわ
コントローラーとしては使いにくいけどw - 671 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 20:14:45.91 ID:wDwv0iAa0
- おおージョイボール、どこにしまったんだろ・・・
俺はあまり使わなかったが、
親父がシューティングやるなら使わないといかん
とか言ってゼビウスと一緒に買ってきた - 673 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:32:57.12 ID:a8uFqF4zO
- ファミコンでカセットがシースルーの奴って何だっけ?
- 675 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:41:48.65 ID:wDwv0iAa0
- >>673
サラマンダ - 676 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:42:37.21 ID:wzsfsVD70
- >>673
サラマンダー - 677 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:44:10.00 ID:a8uFqF4zO
- >>675
サンクス。 - 678 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/27(火) 21:46:26.53 ID:a8uFqF4zO
- >>676
お前もサンクス
この手のスレでガーディック外伝が出てる事に感動した!
んじゃ自分も便乗で。ペンギンが主人公で途中に出てくるクレバスやアザラシを避けつつ、
結局、南極を大冒険するゲームってなんだっけ?
Comment
[4035]
[4036]
管理人分かってて言ってるだろww
>結局、南極を大冒険するゲームってなんだっけ?
漢字だけ抽出しろwww
>結局、南極を大冒険するゲームってなんだっけ?
漢字だけ抽出しろwww
[4037]
>>ここまで東方見文録なし
良かったこの名前を見れて…
良かったこの名前を見れて…
[4038]
シューティングで、HP設定あって
馬とかなんかを攻撃すると
HP回復のカプセル吐き出すゲームなんだっけ…。
あれが凄い好きだったんだけど
タイトルわかんないんだ。
あと西部劇っぽいやつで
人に話し掛けたりするんだけど、その後ろから
敵に狙われるのを倒さないといけないってやつ。
馬とかなんかを攻撃すると
HP回復のカプセル吐き出すゲームなんだっけ…。
あれが凄い好きだったんだけど
タイトルわかんないんだ。
あと西部劇っぽいやつで
人に話し掛けたりするんだけど、その後ろから
敵に狙われるのを倒さないといけないってやつ。
[4039]
へクター'87とロウオブザウェストの事だな
[4041]
ザ・トライアスロンを半年くらいかかってマラソンクリアしたら、
そのまま2週目が始まって絶望したなぁ…
いまだに友人家に集まると、くにおくんが始まりますw
そのまま2週目が始まって絶望したなぁ…
いまだに友人家に集まると、くにおくんが始まりますw
[4042]
ゴッドスレイヤー懐かしいな。1年前くらいにエミュでやったんだけどまだ結構楽しく遊べてびっくりしたんだよ。
くにおくん運動会でれいほう選ぶヤツは素人
くにおくん運動会でれいほう選ぶヤツは素人
[4045]
>362はたぶん「アイギーナの予言」
[4047]
アトランチスの謎の話しようぜ
[4048]
>607
ヒットラーの復活だろ。。。
ヒットラーの復活だろ。。。
[4051]
ディスクのウルトラマンは1・2共に好きだったなぁ。
あとディスクのカリーンの剣が何かおもしろかった気がする。
後半敵だらけでムカついてたけどw
あとディスクのカリーンの剣が何かおもしろかった気がする。
後半敵だらけでムカついてたけどw
[4052]
絶対エクスカリバーだろ
[4057]
俺も便乗させてくれ。
縦スクロールのアクションで、
自機はUFOで、攻撃方法はミサイルか、もしくは敵の吸い込み。
吸い込みをすると敵が見方になってくれて、援軍として呼び出せるようになる。
敵は人とか、戦車とかオールマイティー。
なんてゲームだか、ずっと思い出せなくてムラムラムラ。
縦スクロールのアクションで、
自機はUFOで、攻撃方法はミサイルか、もしくは敵の吸い込み。
吸い込みをすると敵が見方になってくれて、援軍として呼び出せるようになる。
敵は人とか、戦車とかオールマイティー。
なんてゲームだか、ずっと思い出せなくてムラムラムラ。
[4063]
>>13
ttp://homepage2.nifty.com/100man/fieldcombat/fieldcombat.html
これだろ?
しかしエミュはもってるとかいっちゃうあたりVIPだなあ
ttp://homepage2.nifty.com/100man/fieldcombat/fieldcombat.html
これだろ?
しかしエミュはもってるとかいっちゃうあたりVIPだなあ
[4094]
オレがたてたスレww
ゴッドスレイヤー面白いよ
ゴッドスレイヤー面白いよ
[4103]
>>6
教えてくれて有難う!
教えてくれて有難う!
[4113]
俺も便乗
黄色いヒヨコみたいのが動いて青い台に青い石を乗せるとクリアなやつなんだっけ?
敵にカニだかエビだかいた気がする
ステージ数がバカみたいに多かったはず
黄色いヒヨコみたいのが動いて青い台に青い石を乗せるとクリアなやつなんだっけ?
敵にカニだかエビだかいた気がする
ステージ数がバカみたいに多かったはず
[4124]
米17
フラッピーじゃね?
windowsでフリーのやつあるからやってみるといいかも
ttp://flappy.netfarm.ne.jp/
フラッピーじゃね?
windowsでフリーのやつあるからやってみるといいかも
ttp://flappy.netfarm.ne.jp/
[4149]
米13
わかってていってるんだろうけどジャレコのフィールドコンバットとあえてマジレス
わかってていってるんだろうけどジャレコのフィールドコンバットとあえてマジレス
[4282]
ファミリートレーナーの大運動会はドタバタうるさいけど楽しかったなぁ
そのせいでWiiの奴が気になる今日この頃
そのせいでWiiの奴が気になる今日この頃
[4284]
暴れん坊天狗とかは?
[4293]
小さい頃に店頭で遊んだだけなんだが、
主人公が原人みたいな男で鉄球を振り回して戦うゲームと、
主人公がグラサンの男でギターみたいな楽器を鳴らして音符を飛ばして戦うゲームのタイトルが今でも思い出せない
主人公が原人みたいな男で鉄球を振り回して戦うゲームと、
主人公がグラサンの男でギターみたいな楽器を鳴らして音符を飛ばして戦うゲームのタイトルが今でも思い出せない
[4299]
>>米22
下は花のスター街道。
下は花のスター街道。
[4322]
>>210
>>216
>>225
>>237
>>245
おまいらとは美味い酒が呑めそうだ(⊃∀`)
>>216
>>225
>>237
>>245
おまいらとは美味い酒が呑めそうだ(⊃∀`)
[4355]
オレの好きなクインティが名前も挙がらないなんて…
[4753]
米18
それだ!マジありがとう!
win版やったけど懐かしすぎて涙出そうwww
それだ!マジありがとう!
win版やったけど懐かしすぎて涙出そうwww
[4771]
>>※25
今同じこと思いながら読んでたところだw
というわけでお前の足元ひっくり返しておくからな
今同じこと思いながら読んでたところだw
というわけでお前の足元ひっくり返しておくからな
[14937]
VIPまとめで一番つまんねぇよここ
[14938]
ワザワザこんな古い記事にコメントしてくれてありがとう!!
これからもつまらなさなんばーわんを維持できるよう頑張ります。
これからもつまらなさなんばーわんを維持できるよう頑張ります。
コメントの投稿
Trackback
http://runxz.blog4.fc2.com/tb.php/463-58cd4fe0
これぞまさしく年齢踏み絵スレ