専門板って過疎りまくりだよな

専門板って過疎りまくりだよな
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 02:56:48.93 ID:oyoARThJ0
- どうなってんのよ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 02:57:26.59 ID:EUayT4Fd0
- ゲハ『』
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 02:57:27.44 ID:HgWaCiPO0
- いや、昔からそんなもんだが
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 02:58:03.58 ID:oyoARThJ0
- >>3
最近初めて専門板行ったもんで…
VIP一筋だったから知らなかった
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 02:58:48.76 ID:ThRybrn20
- 文芸書籍サロンは平和でいいね
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 02:59:07.56 ID:gCeBW/Jx0
- 生き物苦手が盛況で笑える
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 02:58:46.27 ID:o0/xr+yM0
- 酷いと一年前のレスに安価つけてたりする
>>5
そこまで過疎ってなかったけどVIPしか見てなかったからびっくりした - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:00:26.23 ID:EUayT4Fd0
- >>5
こないだ5年前のレス叩いてる奴いたわ
頭沸いてんのかな? - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:01:20.47 ID:zEWsD76g0
- >>12
よくあるwwww - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 02:59:12.46 ID:dJQtap0/0
- VIP一筋(VIP歴3ヵ月)
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 02:59:32.68 ID:oyoARThJ0
- >>8そんな短くないよ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:00:07.54 ID:HZwyxtidO
- 板によるとしか言えない
- 13 名前:マイク ◆gZ6OoOjBU6 :2014/02/27(木) 03:00:27.86 ID:NrJu1Xez0
- 2003年前後から2chにいるけど
もう2chのブームは過ぎ去っているということだな - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:01:12.79 ID:R2yI2/cq0
- 2ちゃん自体が衰退期
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:01:23.77 ID:oyoARThJ0
- >>14
まあしょうがないのかな - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:01:31.90 ID:j0mVN7vg0
- 馴れ合い増えてスレ分裂とかもあるけどな
スレによるな - 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:01:42.42 ID:F4WWbZlq0
- かなりの確率でキチガイがいるから注意
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:03:04.64 ID:oyoARThJ0
- >>18
これが怖くてVIPから出れなかった - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:04:05.74 ID:zEWsD76g0
- >>19
NGにぶっこんどきゃいいんだよ
IDの無い板時々あるけど - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:04:09.24 ID:v8j7xJ7A0
- 昔よりは確実に過疎が進行してる
ツイッターのほうが情報収集には適してるし基地外多すぎだししゃーない - 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:04:19.04 ID:ltVcYkh30
- 健常者を装ったキチガイならVIPにいるけどな
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:04:58.94 ID:s6iLc99d0
- 専門板荒らすの楽しい
マイナー意見の奴らを擁護しまくるとメジャー派のやつらがぶちギレる
その話題が出る度に必死に何回も○○なんだよなぁとか言ってるやつもいて笑える - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:05:04.65 ID:so7Ht6w7P
- ここ五年くらいで常駐してた専門板の半数はほぼ書き込みがなくなった
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:09:22.95 ID:j0mVN7vg0
- >>26
語る幅が狭いから知識も出尽くして過疎る - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:04:22.55 ID:VjE1cVsu0
- VIP一筋=まとめ民
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:05:06.91 ID:oyoARThJ0
- >>24
なんでもかんでもまとめ民にするのは良くないよ
それより単芝とか叩いた方がいいんじゃ? - 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:06:04.93 ID:ThRybrn20
- >>27
半年ROMれ - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:06:47.82 ID:oyoARThJ0
- >>28
もう数年前にROMったわハゲ - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:06:46.83 ID:PxTUQEg+0
- 2,3ヶ月後ぐらいに自分のレスに反応してもらうと
すげえ嬉しい - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:08:30.56 ID:EgnRwUmq0
- 俺いる板のまともな住人はしたらばに避難所作ってそっちで楽しくやってるわ
専門板って嵐が酷すぎるのよ - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:08:33.20 ID:uDKAZ51f0
- ソフトドリンク板のこともたまには思い出してあげてください
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:07:46.27 ID:EUayT4Fd0
- >>30
取り敢えず2ch=vipじゃないからね
街BBSでもイッテナサイ - 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:09:02.33 ID:oyoARThJ0
- >>32
街BBSは行かないっすね
VIP以外にそこそこ勢いあるとこってどこですかね? - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:09:31.85 ID:38eCUcbSP
- 女神
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:10:46.04 ID:oyoARThJ0
- >>39
女神は一回見に行ったが鳥肌立った
行きたくねえ - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:11:48.55 ID:ojJl9+Yj0
- 雑談系の板じゃなかったら
勢いってスレごとに結構違うからどこがとかあんまり意味ない - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:12:56.64 ID:oyoARThJ0
- >>43
そうか
雑談系の違う板探してみるわ
2chやめないとな… - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:13:49.71 ID:HRaTSUra0
- 専門なんてゲーム漫画アニメピンクくらいしか行かないわ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:11:13.35 ID:TlvkwHZu0
- vipのキチガイはネタ半分な感じするけど専門は本物いるからな
何年も荒らしてるやつとか - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:14:33.05 ID:j0mVN7vg0
- >>42
自覚してない荒らしが面倒
コテつけるようお願いしたからNGできるけど
名無しの荒らし居ると最悪スレ分裂して両方過疎って消滅とかあるし - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:14:38.13 ID:HITWyv1H0
- >>42
本当にコレ
それも一人じゃないからな - 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:18:40.53 ID:TlvkwHZu0
- >>47
>>48
更に年齢層高いせいか住民もスルーもできなくて見るも無惨になるのをよく見た - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:14:30.25 ID:38eCUcbSP
- 半角二次元
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:14:58.28 ID:oyoARThJ0
- 半角いいねちょっと見てくる
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:17:27.58 ID:oyoARThJ0
- マシなコテもいるんだなー
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:19:30.84 ID:EUayT4Fd0
- >>51
専門板のコテはvipと違って知識豊富で良い奴多いよ - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:20:27.81 ID:oyoARThJ0
- >>54
まあ専門板でコテつけるくらいだしな…
VIPのコテはな… - 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:17:40.31 ID:2MOvQXqY0
- ピンク見たら昔エロ画像スレに動物画像貼って荒らしてたやつがまだ毎日貼ってた
怖い - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:19:36.61 ID:oyoARThJ0
- てかこの前VIP閉鎖騒動の時に出た過疎板は廃止みたいなのがあったけど本当に廃止されんのかね
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:20:43.98 ID:38eCUcbSP
- アニメキャラ(個別)
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:21:32.60 ID:S3jICuR10
- >>59
分かりすぎる - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:21:32.41 ID:FiqJIJ6S0
- 専門板は初心者にとってはありがたい
欲しい情報直ぐに得られる
ググってもなかなか欲しい情報手に入れられないときは便利 - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:21:51.48 ID:9IoNdWlu0
- 専門板は何か話題があると密度の濃い話で盛り上がるから楽しい
基本1日数レスだけど - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:22:01.17 ID:PFiJvlO80
- 東京に一極集中する理由がわかるだろう
人は人のいる場所に集まるんだよ
例え専門板より居心地悪かったとしても - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 04:17:50.77 ID:b7R1+ujA0
- よく覗いてた板がすっかり廃れて悲しい
昔は宝箱だったのになあ - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 04:18:41.97 ID:axdDRyWh0
- 4年前に立てたスレが未だにレス数30で現存してる
恥ずかしい - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 04:24:39.12 ID:wyhRlmUK0
- vipとちがってスレがすぐにおちなかったり、レスがつくのが1日かかったりするから驚き
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/27(木) 03:19:31.00 ID:YnshSI8K0
- 60歳に張り付いてる
>>55おじいちゃん?
OC全盛の頃は自作板をよく見てたけど、今じゃ全く見ないな~
Comment
[18820]
実況板なら人がいる
コメントの投稿
Trackback
http://runxz.blog4.fc2.com/tb.php/2422-d579a7c2