ジャンク品集めて修理してたら近所のガキにアダ名つけられた

ジャンク品集めて修理してたら近所のガキにアダ名つけられた
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:03:41.66 ID:kA3miy9l0
- pspの液晶おかしくなったから交換してくれ博士
とか
父ちゃんの車調子悪くなったみたいだから見てやってよ博士
とか
断ると
「ニートなんだろやれよそのくらい」
とかガキに言われるし - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:04:30.11 ID:shNr1um70
- かっこいいじゃないか博士
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:05:16.53 ID:Ab0yxT6M0
- いい人生じゃん
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:05:53.91 ID:Q6LFdkLU0
- まぁ正直嫌な気分じゃないけど
だんだん噂が広まってきて
見知らぬジジイが「スクーター直してくれ」
とか言い出してくるし
マジ勘弁 - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:06:31.08 ID:IjZ+mTea0
- >>6
こいつ誰だよ - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:07:09.44 ID:kA3miy9l0
- >>12
それ俺だ
なんかid変わったんだな理由は不明 - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:07:53.74 ID:kA3miy9l0
- ん?
なんかidおかしいどうなってんだ - 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:09:05.86 ID:wec65YFt0
- ていうか治せるんだなすげぇよそれ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:08:01.17 ID:ywLUradN0
- 日ごろどんな物修理してるの?
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:13:28.02 ID:kA3miy9l0
- >>15
気分次第で色々
家電から原付くらいまでなら
まぁ一人で大体なんとかなる - 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:15:54.90 ID:UvBRfXSK0
- ニートって呼ばれてる博士か
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:16:21.16 ID:ukqyxAz20
- 知らん奴来たら金とれよ
脱ニート出来るかもしれんぞ - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:12:26.82 ID:ciC+fxbl0
- ちゃんと部品代くらいは貰ってんのか?
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:16:49.45 ID:kA3miy9l0
- >>20
子どもの場合は部品代取らない
子どもはお金ないし、ものを大切に扱うことを覚えて欲しいんだ
まぁでも逆に「あいつが直すから壊してもいいや」みたいになってるようだけど - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:18:09.74 ID:HykSuYQK0
- 冷蔵庫は危ないぞ
あとブラウン管 - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:18:57.79 ID:Ohvrr8SU0
- 俺ならジェフってあだ名つける
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:14:03.26 ID:0g/ahOMH0
- でもニートなんだろ?
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:14:29.28 ID:Ab0yxT6M0
- >>22
なんでそんな技術があるのにニートなんだよ - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:19:01.18 ID:kA3miy9l0
- >>23
>>24
自分の事ながら俺にもよくわからないけど
まぁニートだししょうがないね - 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:20:42.24 ID:c/nAnaV+0
- お前と似たようなことしてるけど年収600だよ
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:21:17.92 ID:t4G4B2Za0
- ナイトスクープに出る?
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:21:31.70 ID:ciC+fxbl0
- ジャンク品修理して売れば
小遣い稼ぎぐらいにはなりそうなんだけどな - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:23:11.75 ID:8ca0gfc20
- ハードオフ・アキバのジャンク屋で選んでかって再生
ヤフオクで稼いでた知り合いがいた - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:25:20.32 ID:kA3miy9l0
- ニート辞めないといけないんだけど
どこに就職すりゃいいのかが悩み所だよね
まぁ選べるような経歴じゃないけどさ - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:16:48.38 ID:ejGcGae50
- 技術系ではなくて技能系だろな
いずれにしても才能なんだから活かして金儲けしろ - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:28:52.38 ID:kA3miy9l0
- >>30
「ありがとう、ありがとう、婆さんの形見の時計なんだ」
とか泣きながら言ってくるお爺さんとか見てると
金取るとか出来ないんだなぁ…… - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:29:48.27 ID:4VZ7O7sR0
- 良い話じゃねーか
その生活を本にまとめて出せば金は稼げる - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:30:14.61 ID:kxIHlX7Z0
- >>44
形見とかめちゃくちゃ金取れそうじゃねえか勿体ねえwwwwwww - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:32:08.04 ID:ukqyxAz20
- 近場なら遊びに行きたいんだけど田舎かな
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:34:50.42 ID:lR/jwxgK0
- ジャンクのPS3 とか直してヤフオクで売るとかなり儲けるらしいぞ
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:35:58.89 ID:sZaT6m4O0
- 声変わる蝶ネクタイとか
麻酔針が飛び出す時計とか作れんの? - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:39:30.05 ID:8NmKEGIhP
- マジで時計治せんの?盛ってね?
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:40:17.11 ID:0g/ahOMH0
- ハイレベルな善人ニートかよワロス
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:32:19.56 ID:9hYFND6d0
- >>44
時計屋に持ち込まず近所のニートに預けるあたり上手いこと利用されてる節があるぞ - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:40:41.16 ID:kA3miy9l0
- >>49
時計屋に持って行って「直せない」と拒否られた品なんだよ
振り子の柱時計
時計屋にやる気がなかったのか面倒くさがったのか
技術がある人が居なくなったのかは知らんけど - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:42:12.00 ID:9hYFND6d0
- >>60
おまえすげぇなwww
実際どうだったの?
難しかったの?
なんにしろ金は取らなくても飯くらいは奢らせろよ
>>61
日数はかかったけど、難しいとかあんまり思わなかったような
楽しいなぁってくらいで - 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:48:06.54 ID:5lhV502n0
- もの凄い見下されてんじゃんやったな
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:32:42.12 ID:ejGcGae50
- >>44
時計直すとかすごすぎるんだが
技能士とれよ
>>50
試験の範囲が分からないし
あれ、多分技術ある人に教えてもらわないと受からんと思う - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:44:28.83 ID:8ca0gfc20
- 親父の実家にあったSEIKOSHA表記の壊れた柱時計は直せないと拒否られてたな
でも親父が分解して油さしたら直って家で使ってる
腕時計・懐中時計は流石にレベルが違うと思う - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:49:19.00 ID:kA3miy9l0
- >>62
腕時計はものによりきりじゃない
デジタルならムーヴメントそのまま変えればいいだけだし
機械式が一番面倒くさいな
ものによっては部品が出ない
流用も効かない規格だと自分で作らなきゃいけなくなる
さすがにここまでくるとお手上げ - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:52:40.30 ID:iJIU8KDc0
- まじで尊敬する
弟子にして欲しいくらいだわ - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 00:54:37.35 ID:2ABRWmK60
- 乞食かと思ったら博士か優しい子供達で良かったな
ちなみに子供達がそう呼んでる場合その子達の親もお前をそう読んでるはずだ - 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 01:00:01.28 ID:jtnzJlc10
- 小町で見た
あっちは「定年した旦那がやってて謝礼や部品代もろくに取らない」って嫁が愚痴ってるスレだったけど
PSPの液晶交換とかカーナビ取り付け位なら出来るけど、
時計修理は無理だわ… すごすぎる
Comment
[18809]
コメントの投稿
Trackback
http://runxz.blog4.fc2.com/tb.php/2418-8e5e84b7
お金じゃなくても、なんかミカンとか釣ってきた魚とか・・・って三丁目の夕日だなw