スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スガキヤって美味しいの?

スガキヤって美味しいの?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:13:54.10 ID:ow/e2Vx40
- >>2
うそだぁ - 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:14:04.86 ID:MXxrJ6Al0
- トンコツに魚粉をちょっと混ぜたようなスープ
和風トンコツとしか表現できない
イメージ的にはカップヌードルのシーフードが近いかな
ちがうんだけど - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:14:12.04 ID:qyVbE4kf0
- 美味い 東京都心にも欲しいわ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:14:28.17 ID:xf6vhckn0
- 安いんだっけ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:14:41.84 ID:Kv0c2nHD0
- めっちゃ安くてウマイ
あんなにウマイのに290円とかおかしい - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:14:43.94 ID:MXxrJ6Al0
- ラーメン界のジャンクフードって感じ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:14:46.27 ID:8zRti0Tp0
- うまいよ
あー腹減ってきた - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:15:36.42 ID:e3pVUU190
- たんまぁに食うと美味い
ガキの頃フードコートで毎週食べてた - 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:15:37.67 ID:MXxrJ6Al0
- 愛知県民は完全に洗脳されてるからな
スガキヤ=美味いという脳みそに改造されてる - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:15:55.00 ID:8mCbNvva0
- スープ美味しいよねー
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:16:03.58 ID:fpaKuQjx0
- 割とマジでマズイよ
なぜか博多っぽいのに品質悪いから一層マズイ - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:16:09.12 ID:MXxrJ6Al0
- ちなみに毎日食えるなら俺は余裕で食える
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:17:02.87 ID:MXxrJ6Al0
- 薄いトンコツに臭くならない程度に魚粉混ぜたような
そういう味だよ - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:17:05.12 ID:/xhmROq60
- 高校生にとったらフードコートというシチュエーションもあいまって
憩いの場なんだよ寿がきやは - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:18:14.08 ID:GqxrQXGo0
- 二日酔いにはスープだけ飲みたい
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:18:23.27 ID:ow/e2Vx40
- じゃあ幸楽苑とスガキヤどっちが美味しい?
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:21:19.74 ID:Kv0c2nHD0
- >>18
比べ物に並んぐらい圧倒的スガキヤ
まぁクソ安いし一回食ってみろ
不味いと感じても290円だ
>>26
そんなに?個人的には幸楽苑でもめっちゃ美味しいって思うレベルなんだが - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:23:33.55 ID:q2KvXrPy0
- たまに無性に食べたくなる点でチキンラーメンに似てる
ただチキンラーメンや幸楽苑よりは美味い - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:18:28.71 ID:MXxrJ6Al0
- 鍋にお湯沸かしてカツオブシ入れてものすごく濃いカツオ出汁つくって
インスタントのトンコツのスープ入れてみろ
多分近い味になる - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:19:26.75 ID:ow/e2Vx40
- >>19
めんどくさいからやらないけど、そうなのか - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:21:40.45 ID:MXxrJ6Al0
- >>21
そうなんだ
店でスープの鍋にダシパック入れてるんだが
愛知では「スガキヤのラーメンは乾燥させたヘビでダシとってるらしい」という都市伝説がある
実際は煮干しとかが入ってるんだろうが
>>27
詳しいな - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:19:42.43 ID:/YTQnYJK0
- マックみたいなもん
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:20:43.76 ID:DLXPBXmq0
- まずくはない
たまに食べたくなる - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:21:08.90 ID:nOrChf4s0
- スガキヤ来週新メニューでるから行こう
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:21:45.79 ID:mcBCp3VT0
- あのジャンクっぽい味がたまに食べたくなるんだよ
マックみたいなもんだと思ってくれ - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:27:04.11 ID:ow/e2Vx40
- >>28
いまいちわからん - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:22:08.48 ID:fpaKuQjx0
- てかジャンクフードなんだから醤油や味噌にしてごまかせばいいのに
下手に豚骨だから味の悪さが引き立ってる
たまに無性に食べたくなるけど - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:22:12.98 ID:xf6vhckn0
- さっぱり醤油とかもあるの?
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:23:05.86 ID:MXxrJ6Al0
- >>30
無いよ
ラーメンは和風とんこつ一本
それ+鶏五目御飯とかのセット
あとソフトクリームがあるんだがこれがうまい - 33 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/04(水) 05:24:06.92 ID:9FutwAsZ0
- 癖になる味
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:24:38.52 ID:L2wQoehK0
- ラーメン食べたくて行くところじゃない
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:25:42.31 ID:xBpv14HI0
- たまに無性に食べたくなる
あの美味しくない炊き込みご飯も無性に食べたくなる - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:26:16.13 ID:/zBu6bGi0
- 和風豚骨ってどうなんだろ
豚骨自体和風な気がするんだよ - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:26:50.47 ID:9qFcjQjj0
- 食事というよりオヤツ感覚で食いにいくよな愛知の人らは
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:27:03.36 ID:qyVbE4kf0
- MoMaにも収蔵されたとかいう、あのスプーンだかフォークもいいんだわ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:28:27.50 ID:DLXPBXmq0
- >>40
あれあっても箸使っちゃう - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:28:27.84 ID:MXxrJ6Al0
- このスレに金バエがいる気がする
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:29:18.69 ID:ow/e2Vx40
- >>43
というかお前が金バエなんじゃないかとちょっと思ってた - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:29:28.03 ID:MXxrJ6Al0
- 普通のトンコツとは違うんだよな
普通のトンコツにはコショウってそんなに合わないと思うんだが
スガキヤのは合うんだよ
だからカップヌードルのシーフードヌードルに近い気がする - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:28:57.63 ID:LakCfzJR0
- うちの地方にスガキヤがない件
幸楽苑はいっぱいあるのに - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:29:46.46 ID:xf6vhckn0
- >>44
おれんとこもそうだ - 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:33:42.61 ID:MXxrJ6Al0
- スガキヤのインスタント麺は麺を最近流行の生麺タイプにしたらほぼ完璧
ただしあのペラいチャーシューが無いからどうしても物足りない - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:34:03.19 ID:LakCfzJR0
- 今スガキヤのHP見てきたら
味噌ないのかよ - 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:34:23.30 ID:YPvlX2Rf0
- 小学生時代ジャスコ的なお店に買い物ついていって食うスガキヤ最高だった
今はまぁ普通だ - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:35:09.72 ID:Xk+nmcCb0
- 天一みたいな感じ
それよりも乾麺の味噌煮込みうどんがうまい - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:36:36.65 ID:MXxrJ6Al0
- >>56
どこの人?地元民?
テレビチャンピオンのラーメン王も昔テレビであれ買いだめするって言ってた - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:40:07.21 ID:q2KvXrPy0
- スガキヤラーメンは不味いと言われても強く否定できんけど味噌煮込みはマジで美味いな
煮込んでも麺が崩れないから色々具材足して作れるのもいい - 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:41:11.17 ID:pZwzpl1j0
- >>61
わかる - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:41:30.09 ID:MXxrJ6Al0
- >>61
スガキヤの生麺の味噌煮込みよりインスタントの方が美味いという矛盾 - 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:36:11.79 ID:9qFcjQjj0
- ラーメンよりクリームぜんざいのが旨い
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:37:40.91 ID:DLXPBXmq0
- すがきやのデザートはほとんどソフトクリーム載ってるんだよな
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 06:10:59.48 ID:sfPza36D0
- あの値段のジャンクフードの中では一番うまいと思う
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 06:26:19.06 ID:F5Iw+XPV0
- あれうまいとか貧乏舌にも程があんだろ
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 06:31:25.76 ID:0XfUdWFK0
- 埼玉住みの俺が2ヶ月くらい名古屋出張行った時食ったが
まああの値段ならあんなもんかなーって感じだったな。
会社の近くにあったから結局週1くらいで食ってたがw - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 05:30:16.90 ID:FCykeIpLi
- とりあえず全国展開してくれ
話はそれからだ
洗脳済みの元愛知県民です。
この前袋ラーメン食べました。美味かったです。
お願いだからまた関東に出店して下さい。
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://runxz.blog4.fc2.com/tb.php/2367-7175f3d3